ゲストさん、ようこそ
1~10/11件
2012年09月04日
aaaa

ああああ

ああああ

投稿者:くま(管理者) 17時16分21秒
カテゴリ:定番お菓子 記事リンク コメント(0) トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加
2004年08月07日
ブルボン チョコあ~んぱん
ph0805_10.jpg



かわいい一口サイズのパンにソフトチョコ。

「あんぱん」とうたっていながら、チョコパンじゃんと

よく疑問に思うのですが。



パン生地はけっこうかためで、中のチョコとうまく

あっていていい味です。



形がかわいい。

ちゃんとあんぱんっぽく「けしの実」ものってるし!



ごちそうさま。
投稿者: 00時58分05秒
カテゴリ:定番お菓子 記事リンク コメント(0) トラックバック(0)
2004年08月07日
グリコ ジャイアントカプリコ
ph0805_17.jpg



いちご&チョコ ミックス

ミルクコーヒー&チョコ ミックス



最近この2種類しか見かけません。

チョコ味がない。

この2種類も下のほうだけになると

チョコだけでおいしくなりますが。



サフッとしたエアインチョコに、サクサクのコーン!

ミルクコーヒーは甘いコーヒー牛乳味。

やっぱチョコ部分がおいしい。

コーン部分も好き。



おかしのまちおかにて。各84円(税込)
投稿者: 00時22分50秒
カテゴリ:定番お菓子 記事リンク コメント(0) トラックバック(0)
2004年07月07日
ガリガリ君・ソーダ味
ph040706_01.jpg



あついと、やっぱりこーゆーものが。

がりがり君。ものすごく単純なのにひかれるネーミング。

1個62円(税込)という、価格も素敵。

さっぱりと、甘いものを食べたいときに。

のどごし冷たいモノがほしいときに。



なんとなく、コーラ味は食べたことがない私です。

すずしげな水色のパッケージにひかれるからかな。
投稿者: 00時58分13秒
カテゴリ:定番お菓子 記事リンク コメント(0) トラックバック(0)
2004年07月01日
アルフォート
ph040628_12.jpg



こいつを買うと食べ過ぎるので我慢していました。

が! 最近このような「ミニ」サイズが誕生。

箱がミニなのかと思っていたら、実物も今までのよりミニサイズになってました。

半分? 3分の1? ほどのかわいい大きさです。



チョコがけ全粒粉クッキー。

というと、「マクビティ」と同じようですが味は全然違います。

なんといっても、「チョコの厚さ」がいい感じ。

そして、全粒粉入りクッキーもたまに感じる塩けとともにサクサク感もほどよく。

サイコーの組み合わせです。



☆全粒粉とは?

小麦の粒を胚芽等を取らず粉砕し粉にしたもので、灰分が高く、製品の色は良くないが、

独特の風味がある。ビタミン類に富み、栄養価に優れている。別名グラハムフラワ-ともいう。



今度はコーラを買ってきて一緒に食べてみようかな。

映画や漫画はまだ見たことないけど。

(「刑務所の中」って話の中で出てくる。って教えてもらったです。)

投稿者: 23時40分29秒
カテゴリ:定番お菓子 記事リンク コメント(0) トラックバック(0)
2004年06月29日
クランキーポップジョイ
ph040628_04.jpg



ミルクチョコにパフが入った、サクサク食感が気持ちよい私の定番チョコレート。

30年くらいのロングセラーだそうです。



食べやすいように一口サイズになったもので、持ち歩きにもちょうど

よい小袋。手にもべたつきなし。



軽い食感なのでつい食べ過ぎてしまう私。

そして、また肌荒れ・・・。

ま、いいや。おいしいから。



サンクスにて、105円(税込)





投稿者: 22時44分49秒
カテゴリ:定番お菓子 記事リンク コメント(0) トラックバック(0)
2004年06月29日
ベビースター
ph040628_13.jpg



忘れてました。このスタンダードをのせるのを。

忘れて、何度か食べていました。



いろいろな味がでていますが、やはりこのスタンダードな

「チキン」味は、何度食べても飽きがきません。

と、ゆーか絶対この味に戻ります。

どの味を食べても、私の中では「チキン」の堂々1位は

ゆるぎなきものです。



サンクスにて、103円(税込)
投稿者: 22時37分18秒
カテゴリ:定番お菓子 記事リンク コメント(0) トラックバック(0)
2004年06月28日
白い恋人
siroikoibito.jpg



北海道土産の定番。「白い恋人」です。行きつけの飲み屋でいただきました。

このお菓子を初めて知ったときは、なんて恥ずかしいネーミングなんだろうかと思いましたが、もう慣れました。ラングドシャクッキーにホワイトチョコをサンドしてあるという単純なお菓子ですが(しかも、どうしてこれが北海道名物なのかよく分からないのですが)美味しいです。



で、「白い恋人」を食べると思い出すのが、ヨックモックのクッキーです。似てますよね。っていうか、ほとんど同じじゃないですか?
投稿者: 14時21分51秒
カテゴリ:定番お菓子 記事リンク コメント(0) トラックバック(0)
2004年06月25日
明治 チョコベビー
ph040616_28.jpg



ちっちゃくて食べやすいし、チョコの味もおいしくてサイコーに好きな

1品です。ガシャガシャ鳴らしながら、持ち歩くのが大好きです。

と、ゆーか持っていると絶対ガシャガシャ振ってしまいます。



ところどころに、ピンク色のハートや黄色の星が入った

チョコもあって楽しさをもりあげてくれます。



名前がかわいい。

「チョコベビー」
投稿者: 21時19分52秒
カテゴリ:定番お菓子 記事リンク コメント(0) トラックバック(0)
2004年06月25日
カントリーマアム
ph040616_32.jpg



ココア味。



カントリーマアムはやっぱりこの「ココア味」が

一番好きです。

チョコチップ入りだし。
投稿者: 21時10分40秒
カテゴリ:定番お菓子 記事リンク コメント(0) トラックバック(0)