ゲストさん、ようこそ
1~9/9件
2004年06月07日
ハイジ
ph040606_10.jpg



アルプスの少女ハイジのミニフィギュア入りのお菓子。

すごいフィギュアです。どっかのおまけとは格段に違います。

よくできています。びっくりしました。

動きなんかも、あらわしちゃってます。感動してしまいます。



しかも、プチパンもおいしい! しっかりとチーズの味がきいています。

とろけるといううよりこんがりチーズ味。カンパンのチーズ味という食感。

「グリッシーニ」というらしいです。(イタリアで食前にワインのおつまみと

して食べられている、乾燥パンのこと)



フィギュアもしっかりとしていて、プチパンもこんなにおいしいなんて、

ハイジはやっぱり、みんなに笑顔をくれる元気な女の子です。





北陸製菓(株)の「とろけるチーズのプチパン」

サンクスにて315円(税込)
2004年06月07日
BOSS
ph040606_02.jpg



またまたお菓子ではないですが・・・。

おまけにやられて購入。



サントリー BOSS缶2本に1つ。

Kawasakiバイクフィギュアもれなく1コ。

しかもセブン限定の全5種



コーヒーはブラック党なので、缶コーヒーはあまり飲まないのですが

つい買ってしまいました。



でも。なんだか、最近のおまけフィギュアの完成度はかなりの高さなのに

このバイクフィギュアは。



画像ではわかりにくいですが、かなりのチープ感。

・・・がっくり。



サントリーBOSS 2缶で240円(税込)

2004年05月31日
ほねほねザウルス
ph040528_15.jpg



完全におまけねらいです。

いや、この場合お菓子のほうがおまけなのかな。

申し訳程度のチューインガムが1枚入っています。



ほねほねザウルスは、プラ製キットで自分で組み立てます。

全8種類あるそうで、それぞれのパーツをくみかえたりして

オリジナルな不思議なザウルスをつくることができます。



しかも、「このパーツはこのザウルスにはつかいません」みたいな

余計なパーツまで入っていて、全種類揃えたい欲求をあおります。

全種類集めて合体すると秘密の「ほねほねザウルス」に! 

 って、秘密なのに載っちゃってますが。変形できるからいいのか。)



さらに、蓄光素材で暗いとこでぼんやり光る! 



「ほねほねバッファロー」お気に入りです。



カバヤより。158円。



2004年05月06日
ジューC
ph040505_23.jpg



ジューC、なつかしいです。

「ライトン」がかわいくてつい買ってしまいました。

全部で5種類ありました。これは「ウィザートン」。

ペッツのように1枚1枚がピョコッとでてくる仕組みです。

ちっちゃい頃は、これが大好きで、無駄にぴょこぴょこ出しては

またしまったりなんかしていました。



ジューC、1本入って198円でした。
2004年03月06日
ライトン
ph04_040304.jpg



明るいライトン生活チョコの第二弾。

おまけは前回と同じく、蓄光素材のファスナーホルダー付きマスコット。

暗いところで光るんです!ちょーかわいいし、役にたつおまけです!

オフィシャルサイトも充実のかわいさ。つい全種集めたくなってしまいます。

チョコビスケットもおいしいです。
投稿者: 02時16分01秒
カテゴリ:オマケ、食玩 記事リンク コメント(0)
2004年03月06日
FLOG STYLE BISCUIT
ph040306_4.jpg



かえる好きにはたまらない、おまけがついたお菓子です。

多分、シリーズ第二弾ではないかと思われます。

FROG STYLE、まんまるでかわいい様々なカエルのキーチェーンがおまけです。

メッセージ付き蓮の葉プレートは、台座にもなります!

お菓子のビスケットにも、かわいいFROGたちがプリントされているとこもgood!

投稿者: 02時07分59秒
カテゴリ:オマケ、食玩 記事リンク コメント(0)
2004年03月02日
ひな祭り
ph0302_01.jpg



チロルチョコが心くすぐるものをつくってくれました。 「ひなまつりバラエティ」

箱入りで、チロルチョコの1個単位で販売されているのよりは、こぶりのチョコがいっぱい入っています。(冬には冬チョコという名前のものがうってました。これもよかった。)

箱は開くと、「ひなだん」になっていて、なんだか、チープキュート☆

しかも! チロルイチゴチョコがちょうど3色で「擬似ひしもち」になっているのです。

ひなだんに、しっかり「ここに苺チョコを飾ってね」という注意書きまで!

やっぱ、いいです。チロル。
投稿者: 23時17分24秒
カテゴリ:オマケ、食玩 記事リンク コメント(0)
2004年03月01日
リラックマ
久しぶりにコンビニへいったら、かわいいキャラもののおまけがたまらないお菓子を発見。

ネーミングのゆる感も素敵。「リラックマ」しかも、名前のあとに、

申し訳程度に「チョコ」と入っている。

おまけ目当てで購入なのだが、お菓子のほうがおまけっぽい。

が、お菓子はパックンチョを彷彿とさせるビスケットinチョコクリームで、けっこうおいしい。

おまけは10種類あって外箱に番号が書いてあり、選択できるので、

好みのリラックマを手中に収めることができる。



rilakuma.jpg

投稿者: 01時15分26秒
カテゴリ:オマケ、食玩 記事リンク コメント(0)
2004年02月26日
カバヤからもお菓子付きCD
カバヤ食品から、CD付きのお菓子「メモリータイム」が発売されます。

1950年~80年代のアメリカンポップスで、ジャケットからレコード盤までを完全に再現。

全部で13種類。

投稿者: 14時41分59秒
カテゴリ:オマケ、食玩 記事リンク コメント(0)