ゲストさん、ようこそ
1~1/1件
2004年05月13日
越後の笹飴と笹団子
Cimg0588s.jpg



この「笹飴」は、「橋孫左衛門商店」というところのもので、十返舎一九の『諸国道中金の草鞋』にも登場する老舗だそうです。

笹飴と言えば、夏目漱石の「坊ちゃん」に出てくる「清のせりふ」が、あまりにも有名です。

歯にくっつきやすいので、食べるのはけっこう難しい。

口の中でうまく折りたたみながら、丸めていきましょう。

もともとは粟を原料にした粟飴だったそうですが、現在は粟飴という名称ながら、原材料はもち米だそうです。



Cimg0589s.jpg



同じ越後の名物「笹団子」の方は、残念ながらエージレスが入ったお土産用で、味はイマイチでした。

投稿者: 19時00分14秒
カテゴリ:その他 記事リンク コメント(0) トラックバック(0)