ゲストさん、ようこそ
1~3/3件
2004年05月24日
ヤンヤン
ph040511_09.jpg



なつかしい。

このタイプのものは昔からありましたが、この名前だったかどうか。



「ヤンヤン つけぼー チョコクリーム」



・・・・ヤンヤンって・・・???



パッケージにのっているビミョーなパンダの名前らしいです。

一緒に描かれている犬の名前は「ワンワン」!!



すごすぎです。いきおいでネーミングしてしまったとしか思えません。

イラストもいきおい、だろうな・・・。

と、いうわけでこれはこれで「あり」なのだと、一人自己完結。

チョコは脳を麻痺させるチカラがあるようです。

ヤンヤンで、ワンワン。うん。韻もふんでるし。



遊べるお菓子で、味は二の次って感じです。

でも、棒にチョコクリームをつけてカラースプレーをまぶして

食べているうちに、なんだかおいしくなってきます。



クラッカーの棒にも、おみくじがプリントされていて楽しめます。

「ヒヨコ ラッキーカラー きいろ」とか。
2004年05月24日
オハヨー
ph040511_08.jpg



「自然でコクのあるジャージー牛乳バー」(濃厚ミルク&コーヒー)



このシリーズのプリンがおいしかったので

期待度大。



期待を裏切らないおいしさでした。

濃厚ミルクのほうが好きです。



オハヨー系、おいしいです。
2004年05月24日
チョコフレーク・クランチ
ph040511_12.jpg



チョコフレーク進化形。

軽い感じ。サクッといけます。



個別包装になっていて、食べやすいのですが

やはり元のままのチョコフレークのほうが私は好き。

多分、チョコとフレークの割合が好みの割合ではない、と。

もっとチョコ! 



中のフレークもチョコがけだったらよいのに。

あー、それじゃチョコフレークブロックだな。

うん、あの感じのほうが好き。