会員ブログBlog 実験サイト
管理者
サイト管理者
管理者プロフィール
カテゴリ
プロフィール(1)
メーカーリンク(1)
食べてみました!(110)
キャンペーン情報(5)
新製品情報(8)
お菓子の雑学(9)
コンビニ菓子チェック(61)
オマケ、食玩(9)
和菓子(32)
ショップ情報(5)
その他(49)
地域限定(5)
Cafe Sweets(9)
洋菓子店Sweets(8)
駄菓子(7)
定番お菓子(11)
アイス(7)
実験しているカテゴリ長い名前を実験中(1)
あああ(0)
実験カテゴリ(0)
ああきああ(0)
実験カテゴリ2(0)
新カテゴリ(0)
ダミー~~~(0)
だみーーーー(0)
aaaaa(0)
ああああこんにちは(0)
こんにちわ(0)
aaaa(0)
掲示板
テスト掲示板
スケジュール掲示板
ゲストコメント禁止掲示板
スレッド掲示板
ツリー掲示板
サイト内検索
カテゴリ
指定無し
プロフィール(1)
メーカーリンク(1)
食べてみました!(110)
キャンペーン情報(5)
新製品情報(8)
お菓子の雑学(9)
コンビニ菓子チェック(61)
オマケ、食玩(9)
和菓子(32)
ショップ情報(5)
その他(49)
地域限定(5)
Cafe Sweets(9)
洋菓子店Sweets(8)
駄菓子(7)
定番お菓子(11)
アイス(7)
実験しているカテゴリ長い名前を実験中(1)
あああ(0)
実験カテゴリ(0)
ああきああ(0)
実験カテゴリ2(0)
新カテゴリ(0)
ダミー~~~(0)
だみーーーー(0)
aaaaa(0)
ああああこんにちは(0)
こんにちわ(0)
aaaa(0)
キーワード
過去ログ
2012年09月
2011年10月
2011年09月
2011年03月
2010年04月
2007年06月
2007年01月
2005年01月
2004年08月
2004年07月
2004年06月
2004年05月
2004年04月
2004年03月
2004年02月
<
2004年05月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ログイン
EMAIL
パスワード
次回から自動的にログイン
[
会員登録
]
[
パスワードを忘れた
]
最近のエントリ
aaaa
ソーシャルメディアアイコン登録実験
メール投稿
ゲストコメント不可
ああああ
最近のコメント
やったあぁっ!!
┣ 25/04/19
┣ 25/01/27
┣ 25/01/23
┣ 25/01/14
┣ 25/01/07
┣ 24/10/22
┗ 24/07/26
最近のトラックバック
ああああ
┣ http://www.michaelkorsoutletsfactory.com
┣ Michael Kors Outlet Online
┣ repair credit
┣ Michael Kors Outlet Online
┣ timberland boots outlet
┣ guaranteed loans
┣ online money
┗ jntu world syllabus books
お知らせ
2024/06/07
最近のお知らせ
2010/07/26
あいうえおkkkkk
2010/05/13
ああああ
TARGIE
新着RSS
2006年のCHARインタビューvol.5を公開しました。
CHAR ギター・ギャラリーを追加しました。
モズライト55周年記念アンプFuzz RITE from フィルモア楽器 – 楽器フェア 2007レポート・その3
伝説のルシアーMas Hinoが自ら語るスペシャル・モデル!- 楽器フェア 2007レポート・その2
MOMOSE Toshi Hiketa シグニチャー・モデル – 楽器フェア 2007レポート・その1
楽器フェア 2007 BACK AGAIN!
2006年のCHARインタビューvol.4を公開しました。
DMC全部載せ!2009 Gibson C/S 59ヒスコレ・レスポール・バースト – Tokyo Guitar Show 2010レポート・4
The Savoy Truffle Reunion 2025 サヴォイ・トラッフル再結成ライブのお知らせ
オススメ今どきBlues Rock!・Momiji & The Bluestones
リンク集
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ATOM 1.0
ゲストさん、ようこそ
1~9/9件
2004年05月05日
駄菓子
なつかしいですーーー。
デパートのお菓子フェアみたいので売ってました。
やおきんの「カレーあられ」
昔の駄菓子屋さんでは、でっかいガラスのいれものに入って
いるものをおばちゃんが小袋にわけて売ってくれてました。
これは、30円でした。
ほんのりカレー味がすっごい後をひきます。ちょい甘めの
おこちゃまカレー味ですね。
あとひきまくりです。大袋、発売していないのでしょうか。
投稿者: 21時52分19秒
カテゴリ:
その他
記事リンク
コメント(0)
トラックバック(0)
2004年05月05日
駄菓子
「フルタのセコイヤチョコレート」
ウエハースサンドでさくさく感がよいです。
フルタといえば、昔チョコレートのチューブ(絵の具みたいな)が売られて
いたと思うのですが・・・。
あのチューブ、大好きだったんだけどな。
微妙にまわりの鉄の味とかもして。
すっかりみかけませんね。
セブンにて。31円だったと思います。
投稿者: 21時36分01秒
カテゴリ:
コンビニ菓子チェック
記事リンク
コメント(0)
トラックバック(0)
2004年05月05日
半熟プディング
とろーりなめらか系のプリンに、プッチンプリンのカラメルのような
ちょい固まった感じのカラメル。
かなりおいしいです。
たしか、サンクスにて138円くらいだったかと。
この価格で、このおいしさは拍手です。
私の好みのお味でした。
半熟って言葉の響きも好きです。
ごちそうさまでした。
投稿者: 20時23分36秒
カテゴリ:
コンビニ菓子チェック
記事リンク
コメント(0)
トラックバック(0)
2004年05月05日
子供の日
大人ですが、子供の日を祝って定番の
「かしわ餅」(銀座あけぼののものです)いただきました。
まんなかが「よもぎあん」
左が「みそあん」
右が「こしあん」
桜餅の葉っぱは食べられるけど、これは食べなくていいんですよね・・??
断面図、綺麗な切り口でなくてすみません!!
(ってゆーか、たべかけ写してごめんなさいー)
ごちそうさまでした。
-おまけ-
G.W.も最終日です。
いやぁああああああああああああああああああぁ
ほんとに「あっ」という間でした。
ってゆーか、休みあったのか?
投稿者: 20時11分42秒
カテゴリ:
和菓子
記事リンク
コメント(0)
トラックバック(0)
2004年05月05日
コージーコーナー「チーズきのこ」
これは、どうやら新発売ものらしいです。
その名も「チーズきのこ」!
商品名だけきいたときには、「チーズ」と「きのこ(本物の)」をまぜた、
キッシュのようなものなのかな? と思いました。
実物を見て納得。
なるほど。形が「きのこ」
手のひらサイズでなにやらかわいいです。
見た目&ネーミング、合格!
価格105円、合格!
味・・・・。
いけますです。しゅわしゅわっと口の中でとける感じ。
しかし、ぼろぼろとくずれるので「食べ歩き」には不向きです。
これをもってきたくれた友人は食べながらきたらしく、
「食べ歩きには不向き」と開口一番にアドバイスしてくれました。
と、いうわけで落ち着いてコーヒーでもいれてゆっくりと
味わいましょう!
ごちそうさまでした!
投稿者: 20時03分26秒
カテゴリ:
その他
記事リンク
コメント(0)
トラックバック(0)
2004年05月05日
コージーコーナー
これもコージーコーナーもものです。
小倉ワッフル・・かな。
中身は小倉のクリーム
です。
好みの味です!おいしいです!
他の味もありますが、私はこの「小倉」がダントツです。
ごちそうさまでしたー。
投稿者: 19時54分06秒
カテゴリ:
その他
記事リンク
コメント(0)
トラックバック(0)
2004年05月05日
コージーコーナー
コージーコーナーはお手ごろな価格ながら、
けっこーなおいしさのものが多いです。
お手ごろ価格なのでついリピーターになってしまうし、つい買いすぎてしまったりします。
これは、プレーンなエクレア。多分105円、かな。
コーヒーエクレアもあってそちらもかなりおいしいです。
クリームがいい具合にとろ~りとしていて、ちょい甘ですが
おいしいです。
ごちそうさまでした!
投稿者: 19時50分27秒
カテゴリ:
その他
記事リンク
コメント(0)
トラックバック(0)
2004年05月05日
ポテチ「しおバター」
最近、ずいぶんポテチの味が多様化しています。
一度、見たっきりのものも多いです。
さて「しおバター」。
本来のじゃがいもの食べ方としては
もっともシンプルでいて、おいしくいただけるのでは。
で、ポテチにすると。
バターーーーーーーーーーーーーー
すっごいバターです。こいです。バターたっぷりすぎです。
「一袋一気」はとてもいけません。2~3枚で満足してしまいました。
負けた気がします。
やっぱりいろいろ試してもやっぱり最後はプレーンなものに
戻りますね。(私の場合のりしおか、コンソメ)
セブンにて148円。
投稿者: 19時43分31秒
カテゴリ:
食べてみました!
記事リンク
コメント(0)
トラックバック(0)
2004年05月05日
和乃菓
ずっと、気になっていていまいち手がでなかったものですが、
おみやげでもらってしまいました。
「黒蜜」と「きなこ」と「チョコ」
かなり素晴らしいラインナップです。「黒蜜&きなこ」は文句なしに
やられます。・・・が、そこに「チョコ」が加わるとなると???
それぞれに大好きなものなのですが、
「1+1=2以上」(相乗効果)になるものと
「1+1=マイナス」になってしまうものもある・・・のかも。
なんか「微妙」なお味でした。
形はちっちゃくてころんとしていてかわいいです。
それぞれの味は大好きなんだけど!
サンクスにて134円。
投稿者: 19時34分36秒
カテゴリ:
食べてみました!
記事リンク
コメント(0)
トラックバック(0)