ゲストさん、ようこそ
1~10/17件
2004年05月06日
カプリコミニ
ph040427_09.jpg



カプリコがこんなにかわいくなって登場!

ちっこいので手軽に食べられます。

いちご味、チョコ味、みるく味の3種類。



サンクスにて1本31円。
2004年05月06日
リッツ
ph040427_17.jpg



グリコノッポリッツ チキンオニオン味

リッツが長~くなったもの。

ちょいリッツより太い? 気のせいかな。

ちょっと楽しいので購入。

長~いのをネズミのように前歯だけでしゃかしゃか食べて

楽しんでいる間に、完食。



サンクスにて84円。
2004年05月06日
北海道限定菓子!
ph040505_18.jpg



明治マーブルチョコレート「北海道メロン味」!

これも、お菓子フェアで購入。

通常販売されているマーブルチョコよりちっちゃいサイズです。

中はチョコレート色でなく、メロン色

コーティングはいろとりどりですが。



ほんとにメロン味でしたー。

私は、やっぱりチョコの方が好きですー。



5本入りで630円。
2004年05月06日
北海道限定菓子!
ph040505_19.jpg



『北海道限定カマンベールチーズコロン』

北海道はなんて素敵なお菓子天国なんでしょう!

初めて北海道にいったときに、あまりの素敵なラインナップに

クラクラした私です。おみやげに、海産物よりお菓子をかいこんで

大荷物になってしまった覚えがあります。



で、今回は北海道にいったわけでなく「お菓子フェア」での購入。

カマンベールチーズのコロン!

おいしかったです。1箱のサイズもおみやげ用なのかこぶりで

ちょうどよいです。かわいいサイズ。



6個入りで630円。
2004年05月06日
チロル
ph040505_06.jpg



またまたチロルです。

昔からある基本形の「ヌガー」入りのチロルが3つつながっています



1個づつのものだと、ヌガーの分量が多すぎる気がしたのですが

これは、チョコの割合が多くていい感じです。

昔からあるものでも、ちょっと形をかえたり、手を加えると新鮮で

楽しいです。



セブンにて31円。
2004年05月06日
ジューC
ph040505_23.jpg



ジューC、なつかしいです。

「ライトン」がかわいくてつい買ってしまいました。

全部で5種類ありました。これは「ウィザートン」。

ペッツのように1枚1枚がピョコッとでてくる仕組みです。

ちっちゃい頃は、これが大好きで、無駄にぴょこぴょこ出しては

またしまったりなんかしていました。



ジューC、1本入って198円でした。
2004年05月06日
つらなりプッカ
ph040427_10.jpg



くーーーーーーーーーっ!!

即買いです。即買い。もちろん。

これは、いいです。

でかプッカがでた時もコンビニで、うかれさせてもらいましたが

これをみつけたときの私はもう、うかれまくりです。コンビニ中を

かけまわりたい衝動にかられました。



プッカが4匹つらなっているんですよ!

無意味に!形もなんかかわいいし、食べやすいし。

おいしいしっ!ああ、もう開発者さんありがとう。

ほんと笑顔になるお菓子です。



まだまだ進化するのか?

プッカの7変化、楽しみすぎ。



サンクスにて155円。
2004年05月06日
ドラえもんブッセ あんこクリーム入り
ph040427_13.jpg



LOTTEやりますね。ええ、やられました。

あんこクリームですよ。さらに開けてもやられます。

個別包装になっていて、しかもひとつひとつにドラえもんのひみつが!

箱も裏はすごろくになっていたり中は「のび太くんクイズ」になっていたりと、もりだくさん。

パッケージの文句(「楽しい企画がいっぱい」)は誇大広告ではないようです。



味もよいです。

サンクスにて294円。
2004年05月06日
駄菓子
ph040505_25.jpg



またなつかし駄菓子シリーズです。

「チーズあられ」

おいしいですねー。あいかわらず。何もかわりありません。

さくさくと、ほんのりチーズ。



30円でした。
投稿者: 17時03分33秒
カテゴリ:その他 記事リンク コメント(0) トラックバック(0)
2004年05月06日
チョコフレークバー
ph040505_22.jpg



チョコフレークがまわりにトッピングされたアイスバー。

チョコフレーク大好き!アイス大好き!

その2つがあわさると!



ま、ふつうにおいしかった。

ちょーーうまいーーーーっ ではなく。

うん、おいしい。このくらい。