ゲストさん、ようこそ
1~5/5件
2004年07月20日
キャラメルコーン
ph040715_09.jpg



「X(エックス)」 チーズ味



なにやら不敵なパッケージ。

鮮やかな青に「食ってみろよ」とでもいいたげな表情。

また名前が! エックスって!

エクステンション、エクストリーム、エクスペリメント、エクセレント、

エキサイティング、未知数の「X」とのこと





このパッケージはキャラメル・エックス君

「宇宙は甘くない」が口癖。独特のエックス語を話すため、

ふつうはナニを言ってるのかわかりずらい とのこと。

アウトローなコーンらしい。





で、正体は・・・・・。

4種類のチーズの味にアンデス山脈からとれるローズ色の岩塩が

きいているキャラメルコーン



キャラメルコーンの「すぅっ」ととろける食感はそのままに

味は・・・・えーと、そうです。カールです。はっきりいってカールです。

カールよりちょい濃厚かな?



ごちそうさまです。
2004年07月20日
キャラメルコーン
ph040715_08.jpg



パインヨーグルト味



キャラメルコーンはパッケージ変更をしてから次々と新しい味が

出ています。すごい勢いです。



そしてそれぞれの味のキャラはみな違って、性別も違うようです。

今回は「キャラメル・パインちゃん」ってことで女の子。



「パイナップルのフルーティな甘さにヨーグルトのさわやかな酸味を合わせた」味だそう。

うぅ。たしかに。パイン。

香りがパインジュースの香り。すぅっと溶ける感触はそのままに

パインの香りがひろがってさわやかな甘味が残ります。



ごちそうさま。

2004年07月20日
グリコ 食後のアイス
ph040715_07.jpg



練乳いちご いちご果肉のさわやかなおいしさと、ほんのり甘い練乳入りアイス

ラムレーズン ジャマイカ産のダークラムをクリーム部とレーズンに漬け込むことで芳醇な味わいに



ハーゲンダッツに気後れくする時にぴったりなアイス。

濃厚さ、価格ともにハーゲンダッツよりさっぱりしています。

種類も豊富。



練乳いちごは、果肉入りなのでいちごのつぶつぶ感もあじわえ、ほんのり練乳がきいて

ちょうどよい甘さに仕上がっています。



ラムレーズンもラム酒がほどよくバニラアイスにとけこんでいるようで全体でラムを

味わえ、渋い大人味に仕上がっています。一応アルコール分は1.4%以下。



ラム酒は夏ってイメージ。ラムコークでも飲みながら屋外でレゲエでも聞きたい

そんな最近の猛暑っぷり。



ごちそうさまでした。
投稿者: 20時06分31秒
カテゴリ:アイス 記事リンク コメント(0) トラックバック(0)
2004年07月20日
グリコ 練乳しぐれ
ph040715_06.jpg



練乳がけしぐれ(ふんわりシロップ) ふんわりとやわらかな練乳がたっぷり

練乳がけしぐれ(とろとろシロップ) とろ~りおいしい練乳がたっぷり

各100円(税別)



違いがいまいちわかりませんでした。

とろとろのほうが濃厚・・・かな。



牛乳をかけて食べるのが好きなので結局どちらも

一緒になってしまうのです。



どちらでも、おいしさに変わりはなく。

練乳の甘さはなんともいえずおいしい。



ごちそうさまです。
投稿者: 19時53分24秒
カテゴリ:アイス 記事リンク コメント(0) トラックバック(0)
2004年07月20日
しっとりケーキ オレンジ
ph040715_05.jpg



日清シスコ しっとりケーキ オレンジ 6枚入り



1枚づつの個別包装

この微妙な形は、オレンジの一房をあらわしているような。



しっとりケーキ、というかしっとりクッキーにさわやかな甘味の

オレンジピールがちりばめられてさわやかなおいしさとなっています。



ごちそうさまでした。