ゲストさん、ようこそ
1~6/6件
2004年04月10日
プチふれんど
ph040407_19.jpg



プチシリーズのおせんべい達の集まりです。

これ、いいです。いろんな味が入っていて、楽しめます。



ちょっと持ち歩くのにも、いいです。
2004年04月10日
桜のロールケーキ・2
ph040407_16.jpg



またまた季節物の桜。今年は早くてもう散ってますね。

例年なら、これから新入社員が花見の席とりをしたりするはずが

今年の新人さんは助かっているのでは。



などと、余計な心配よりケーキ、ケーキ。

今回のは、桜の葉がどーーーーんと。のってます。どーーんと。

なんか迫力です。前回のに比べて可憐さがないです。

そして、ロールケーキの中身ですが、これが「和風」をかもしだす

ピンク色のあん、桜あん・・かな。



和風の「あん」とはなんだか、異質でうまくあっていないような

気が私はしてしまいました。



意外なものをあわせると、おいしかったりする場合もありますが

これに関しては、「異議あり」かな。



「銀のぶどう」だったと思います。



ごちそうさまでしたー。
投稿者: 23時51分43秒
カテゴリ:和菓子 記事リンク コメント(0) トラックバック(0)
2004年04月10日
LOOK
ph040407_18.jpg



「キャラメルとモカのプリン」

ダブルで、ダブルですよ!

キャラメルのチョコレートだけでなく、プリン味のチョコレートだけでなく!

なんだか、すごいサービス精神満載な感じ。

キャラメルプリン味とモカプリン味の2種類にわかれてました。



どっちも、おいしぃいいいいい。

こーゆー味、好きです。



ほんと、チョコレート最高。
2004年04月10日
Lady Borden
ph040407_20.jpg



レディボーデンからこんなにくい商品がっっ!

ひとつづつ包装された「つめたい生チョコ仕立て」

こぶりでかわいいチョコアイスたちが10個入って300円。



ひとつの大きさは、「ピノ」くらいかな。

チョコもアイスも大好きな私にはたまりませんです。



チョコには、冷やしたほうがおいしいものと常温のほうがおいしいものが

あって、その温度をみきわめるのも楽しいですー。



あ、でもこれはアイスなので「ひえひえ」にしないとですね。
2004年04月10日
板チョコモナカ
ph040407_15.jpg



ほどよいサイズのモナカアイスが12本入って、500円(だったかな?)

チョコレート味とバニラ味の2種類です。



ちょっとアイスがたべたいーーってな時にgoodです。

が、やっぱりついつい2、3本食べているので大きいモナカより

あんがい食べてしまっているかもしれない事実に気づくと

はっとしますが、食欲はとめられるものではありません。
2004年04月10日
ごえんがあるよチョコレート
ph040407_13.jpg



なつかしいです。五円玉の形をしたチョコです。昔はその名のとーり、

5円で売られていたと思うのですが、今回のは10個連なって売られていて

100円だったから、1個10円ってことですね。



昔は気づかなかったのですが、袋の裏にうらない(?)ものっていました。

今、私が食べているものにかかれているのは・・・。

「前世占い:縄文人。たくましく自分の道を切り開く。」



・・・・・たくましく生きていきます。うんばぼ。

しかし・・・・・縄文人ってなんだよ!