ゲストさん、ようこそ
1~8/8件
2004年04月16日
サタマメ
ph040414_07.jpg



黒砂糖が有名な喜界島の「サタマメ」。

とり
2004年04月16日
コンビニケーキ
ph040414_05.jpg



サンクスにて。2個入りで360円。

ニューヨークチーズケーキ。

これが! なかなかいけます。

コンビニケーキもずいぶん進化してます。

うれしい。
2004年04月16日
FUJIYA
ph040414_03.jpg



不二家のコーヒープリン。

コーヒー牛乳っぽい味わい。

昔ながらのかたまったプリン、です。

最近はやりのなめらかっていうのはありませんが

おいしいかったです。105円。



不二家でくれるスプーンは柄の部分がペコちゃんの顔になっています。



2004年04月16日
ラベンダーミルクキャラメル
ph040414_08.jpg



ラベンダーの香りはあまりしません。色はやはり淡紫色



キャラメル自体はそれほどにおわないのに

口にいれると、ひろがります! 香りが!



一緒に食した友人いわく

「においケシゴム」の味だ~っ とのこと。



ケシゴムの味。

「昔よく食べた味だーー」

よく食べたらしいです。私は紙なら食べてましたが。

ケシゴムは食べたことないですが、いわれると「そうかもな」と

納得してしまうような味わいです。



ラベンダーはやっぱり、「ポプリ」とか「お香」とか「香水」みたいなものがあいます。

ラベンダーは味わうものではないようです。





2004年04月16日
桜ケーキ
ph040414_01.jpg



今年最後の桜ケーキ。

もう、すっかり「初夏」って感じですし。桜は葉がおいしげってしまって

ほんと初夏っぽいです。



で、これは西荻窪の「Water Blue Cafe」のものです。

シフォンケーキで、下のほうにしょっぱめのソースだかなにかがしみこませてあります。

しょっぱさもほどよく、ふわふわの食感と生クリームの甘さが全体的にいい感じでいけます。
2004年04月16日
コロン
ph040414_11.jpg



なつかしいですー。

パッケージがあまりにもかわいくなっていたので購入。

サンクスにて。126円。



箱の中身までかわいさ満載!

今日のぽわん度」などとわけわからん度数までのっていて、脳がぽわん。

いいです。ぽわぽわになります。



私としては、実は中身のクリームが苦手。で、まわりのサクサク巻きが大好きだったりします。

クリーム抜きコロン、発売しないかなぁ。これって、あんまり需要ないのかな。
2004年04月16日
ALMOND CRUST
ph040414_10.jpg



「サクッ! うす焼きクラスト新食感!!」ってキャッチにひかれて購入。

サンクスにて。205円。

いいですよー。サクサク感。おいしかったです。



ただいまキャンペーン中です。「ベッカムスイートキャンペーン」

なんと「ベッカムとTV電話で直接お話ができる!」が5名にあたったりします。

なんだか、いろんな意味ですごい景品です。

2004年04月16日
棒付きアポロ
ph040414_06.jpg



アポロに!あのアポロに。棒がついてます。

びっくり買いです。

なんかかわいいです。かわいくないような気も一瞬しますが、

アポロはやっぱりかわいいです。形が。色が。においが。



そういえば、2、3年前ソフトクリーム味みたいな、白いアポロも一瞬発売されましたが、

成分に、好ましくないものが入っていたとかで、中止になってしまいました。残念です。



たまに入っているといわれる「さかさアポロ」をまだ見たことがないので頑張ります。

(ってより、あっても食べてしまっているのかも。)